<!-- Global site tag (gtag.js) - Google Analytics --> "pSu--vGVVm0_peRWgb7DbgGRoUvRa0At1jqjma90ouQ" />

2回目の選別

変わり竜の稚魚、2回目の選別。 2回目の選別をしました。フナ尾など分かりやすい魚や尾のスボ、尾の付けの曲がりなどを中心的にはねました。

変わり竜稚魚その後

孵化後12日目の変わり竜稚魚。 その後、穂竜も変わり竜も産卵はしていません。情けないことに、今の時点では黒青竜の稚魚だけです。

一回目の選別

稚魚の水換えと第一回目の選別をしました。 産卵数が少なかったので、一回目の選別は楽でした。 一回目の選別と水換えは、曲がりや泳げていない底にいる稚魚をはねるくらいのざっくりした選別です。

ブラインシュリンプ開始

ブラインシュリンプ開始しました。 最初はそんなに大量には与えませんが、数日たてば孵化した稚魚の数に対して多すぎるんじゃない位与えていきます。

孵化完了ブライン準備完了

すべて孵化しました。 孵化率も良いようです。弐歳で採りましたのでもともと卵の数は少なめです。

孵化し始めました

卵から孵化し始めました。 受精率は高くボチボチ孵化してきました。期待しています。

受精率

変わり竜の卵の受精率。 今回の受精率は高そうです。孵化後の立ち上がりに期待します。